SNS運用

Metaのショート動画「リール(Reels)」収益が急成長。その陰で…タイムラインがリールで埋め尽くされ使いにくさを指摘する声も

管理人 Metaのショート動画「リール(Reels)」収益が急成長。という報道がありましたが… ここ最近のInstagram、facebookの変化として、「とにかくショート動画(リール)を推してくる」ということが挙げられるかと思...
Webサイト制作/運営

「〇〇Pゴシック」の『P』ってなに?等幅フォントとプロポーショナルフォントの使い分け

フォントを選択する際「〇〇ゴシック」「〇〇Pゴシック」のように、同じような名前のフォントでも『P』の有無で2パターンのフォントが用意されていることが多いと思います。 個人的な文章を作成する際は自分の好みで使用すればよいのですが、広く...
SNS運用

8月12日でTwitter(X)のフォロワー広告が終了。広告出稿中の場合は別の広告形態に切り替えを

8月12日、Twitter(X)においてフォロワー広告の利用が終了となりました。 フォロワー広告とは、その名の通りフォロワーの獲得を目指す広告で、プロフィール欄やタイムラインに表示され、「フォローする」ボタンでフォローを促す仕組みに...
Webサイト制作/運営

Wi-Fi(無線LAN)の電波がふたつ表示されるけど、どちらに接続すればいいの?それぞれのメリット・デメリットを解説

家庭でWi-Fi(無線LAN)を使用する場合にこんな表示に遭遇するのではないでしょうか。 どっちに接続すればいいの? もちろん、どちらに接続しても普通に利用できるため、深く考えず適当に接続しているケースもあると思います...
SNS運用

【雑記】本当にMeta(※Instagram運営会社)はスマホの連絡先情報を参照していないの?

管理人 Instagramを普段使っていて感じることをあれこれ Instagramでは、利用者の知り合い(と思われるアカウント)を「フォローしませんか?」と頻繁におすすめしてきます。私にとっては余計なお世話極まりない機能なのですが...
SNS運用

Instagramのアカウントを知り合いにバレないようにする対処法

「もしかして知り合いかも?」「〇〇さんはあなたの知り合いかもしれません」 さまざまなSNSで、知り合い(かもしれない人)をフォローしませんかとおすすめされることがあります。その中でも、特にInstagramは頻繁におすすめしてくる印...
SNS運用

Twitter(X)がクリエイターへの広告収入分配機能を7月29日から提供開始

7月29日、Twitter(X)より広告収入分配による新たな収益化の方法が発表・追加されました。 ここ最近、サービス名変更などを巡るゴタゴタでネガティブな話題ばかりだったTwitter(X)ですが、これは久しぶりの前向きな話題となっ...
Webサイト制作/運営

【雑記】地方における「ホームページ制作費の相場20万円」は本当に妥当なのか?

管理人 誰がそんな値段で依頼するのか?と思ったら意外と発注はあるようで・・・ 先日、お仕事で多少絡みのあるおじさんに、「地元業者にホームページの制作を依頼したんだけど…」という話を聞かされました。 「私に依頼してくれればいい...
Webサイト制作/運営

自分の記事がGoogle Discover(グーグルディスカバー)に掲載される条件とは?

この記事では、「どうすれば自分の記事がGoogleディスカバーに掲載されるのか?」について解説していきます。そもそもGoogleディスカバーとは?という方は、先にこちらの記事をご覧ください。 Webポータルサイト・情報サイトの救世主...
Webサイト制作/運営

Webポータルサイト・情報サイトの救世主。Google Discover(グーグルディスカバー)の影響力とは?

皆さんはWebポータルサイト・情報サイトをご覧になることはありますか。 かつてはインターネット上での情報収集といえばそういったWebサイト経由が主で、多くの人に利用されていました。個人でも副業としてそういったサイトを運営しているケー...
SNS運用

【雑記】Twitterの名称が「X」へ、ブランドカラーやロゴも刷新。一体どこへ向かうのか…

管理人 Twitterの名称が「X」に変更され、ロゴも黒背景に「X」になるそうです。 いや、最近の迷走っぷり…。 「Meta社のThreads(スレッズ)が思ったほど順調ではない」というようなニュースもあり、意外とTwitt...
SNS運用

実はバズる仕組みがまったく違うInstagramとTwitter。その違いとは?

SNSを運用していると、「バズりたい!」と思う瞬間が誰しもあると思います。でもそもそも「バズる仕組み」、ご存知ですか? 一般的にSNS上で大きく拡散されることを「バズる」、とひとまとめにして語られますが、少なくともInstagram...
タイトルとURLをコピーしました